本文へ移動

遠隔手話通訳サービス

遠隔手話通訳サービスの運用を開始しました(行政・医療機関の皆様へ)

■遠隔手話通訳サービスとは…
手話通訳が必要な聴覚障害者が、スマートフォンやタブレットを利用し、離れた場所にいる手話通訳者から通訳を受けるシステムです。
 石川県では、令和2年11月18日から遠隔手話通訳サービスを開始しました。
現在は、聞こえない人が新型コロナウイルスやインフルエンザなど感染症の疑いがあり、感染リスクがあるため、通常のように手話通訳者が受診に同行できない場合に限り、運用しています。
また、新型コロナウイルスの感染拡大により、別の病気治療などで医療機関に入院する際、外部からの通訳者が入室できないなどのケースでも、このサービスを利用することができます。
 
■対象者:石川県在住で聴覚障害での身体障害者手帳の認定を受けている方
 
■遠隔手話通訳対応時間
 (平日 月~金 9:00~17:30 土日・祝日 夜間は対象外)

サービス概要

動画

聴覚障害者が遠隔手話通訳を利用して、診察を受ける際の流れと、医療機関の方にご協力をお願いしたい事案を動画にまとめました。ぜひ、参考にご覧ください。
遠隔手話通訳サービスの利用申請の流れや、通訳時の注意をまとめたリーフレットです。
 
 
 

「J-TALK」アプリについて

インストールガイド

  
 遠隔手話通訳サービスで利用する「J-TALK」アプリのインストールガイドです。
 インストールは無料です。
 
 
 

利用ガイド

 
 「J-TALK」アプリの利用方法です。
 

申請書

利用者ID申請書

「J-TALK」アプリの登録にはIDと専用パスワードが必要です。
 行政や医療機関でタブレットをご用意いただける場合は「利用ID」を発行いたしますので、当申請書にてお申込みください。
 

遠隔手話通訳利用申請書

市役所・町役場のご担当者様は、この申請書をご記入の上、当センターへ遠隔手話通訳の利用をお申込みください。
 
 

遠隔手話通訳サービスについて(ろう者の皆さんへ)

【動画】遠隔手話通訳サービスについて

TOPへ戻る